生理、ちゃんと来ていますか? | ながいきや本舗妊活情報サイト

不妊カウンセラーマツムラの妊活アドバイス

生理、ちゃんと来ていますか?

いきなりですが、生理、ちゃんと来ていますか?

正常な生理(月経)の周期は、25~38日と定義されていて、この周期内で、月経の期間が3~7日程度であれば、月経周期は正常です。

逆に、この周期や期間に収まらない場合は、月経不順とされます。

月経不順は、正常のサイクルより月経周期が長い「希発月経」と、正常サイクルより短期間となる「頻発月経」に分類できます。また、妊娠していないのに3カ月以上月経がない場合は「無月経」といわれます。

月経不順の原因は、主に二つ。脳からの指令の乱れと卵巣・甲状腺ホルモンを分泌する卵巣・甲状腺の不具合です。

月経に関わるホルモンの分泌は、主に脳の視床下部というところが司っています。
視床下部は、生活習慣やストレスなどの影響をうけやすく、それでホルモン分泌が乱れて月経不順をおこしやすいとされています。また、他の疾患によっていろいろな薬を服用している場合にも視床下部が影響をうけ、月経不順をおこすことがあります。

そのほかには、卵巣や甲状腺に異常があってホルモン分泌が乱れ、月経不順が起こっている場合もあります。

卵巣の不具合の一つに「多のう胞性卵巣症候群」があります。

卵巣内で卵胞の成⻑が途中で止まり、たくさんの⼩さな卵胞(嚢胞:のうほう)が卵巣内にとどまってしまう状態です。
卵胞が育たず定期的に排卵が起きないため、無月経や希発月経となり、不妊の原因となります。

多のう胞性卵巣症候群かどうかの診断は

●月経異常
●多嚢胞性卵巣(超音波所見)
●血中男性ホルモン高値またはLH基礎値高値かつFSH基礎値正常

でされますが、もし多のう胞性卵巣症候群と診断された場合、もう一つしてもらいたい検査があります。

それが「インスリン抵抗性」です。

「インスリン」は糖尿病関連で良く聞く単語ですね。膵臓から出るホルモンであり、血糖を一定の範囲におさめる働きを担っています。
「インスリン抵抗性」とは、インスリンがうまく働かない状態のことで、インスリン抵抗性があると将来的に「2型糖尿病」へ移行する可能性がありますし、妊娠した場合も妊娠糖尿病に注意する必要があります。

また高インスリン血症は、卵胞発育抑制や卵質低下につながる可能性があり、PCOSの排卵障害や、流産率の上昇に関与していると考えられています。

インスリン抵抗性は肥満が引き起こすことも多いので、

●肥満(BMI値25以上)
●多のう胞性卵巣症候群と診断
●インスリン抵抗性が見られる

の方が妊娠を希望される場合は、まずはダイエットから取り組むことが大切になってきます。

いずれにしても、生理がちゃんと来ない場合は、一度婦人科に行って検査を受けましょう。
そして体重は管理しましょう(やせすぎも駄目です)

関連記事

  1. 脂肪酸シリーズ:「油」と「脂」の違いって??
  2. 妊活のやめ時-アンケートから-
  3. 膣内フローラが乱れると、どうなるのでしょうか?
  4. 妊活ブログ:あなた独りではありませんよ!
  5. 血流と妊娠力
  6. 2016年1月:応援団
  7. 本当に妊娠しやすいタイミングはいつ?
  8. 妊活ブログ:東京最大規模の妊活イベントのご案内

新着記事

妊活ブログ

貴月先生コラム

こうのとり調査隊

妊活手帳

はぴたま

方法

はぴたまBOOK

こうのとり図書館

こうのとり川柳

こうのとり調査隊

PAGE TOP