卵巣そのものにも注目【妊活とミトコンドリア】 | ながいきや本舗妊活情報サイト

不妊カウンセラーマツムラの妊活アドバイス

卵巣そのものにも注目【妊活とミトコンドリア】

卵巣といえば、その中にある卵胞につつまれた卵子がとかく注目されがちです。
確かに卵子の質は大切なのですが、卵子が貯蔵されている卵巣そのものも重要です。

2020年日本IVF学会 学会講師 梅原崇先生の
「ミトコンドリアに着眼した加齢や肥満に伴う卵巣線維化 メカニズムと代謝改善によるその治療法の構築」
によると、

卵巣の間質細胞にコラーゲンが沈着し、卵巣間質が線維化すること、それが卵胞発育の停滞を誘導し、妊孕性を著しく低下させることを見出した。
近年、卵巣間質の線維化は,卵胞発育だけでなく卵胞破裂も抑 制すること、ヒトや霊長類においても加齢に伴い認められていることが報告されており、卵巣線維化は、ほ乳類に共通して加齢に伴って発生し、卵胞発育から排卵に渡るすべての卵巣機能を低下させるキーファクターであると示唆される。このような線維化であるが、これは肝臓や腎臓の機能疾患でよく認められる症状(肝硬変や慢性腎臓病)であり、肥満や糖尿病のような代謝疾患と強く関連している。具体的に、代謝疾患では、細胞内小器官であるミトコンドリアの機能不全や酸化ストレスの上昇といった細胞ストレスに伴って炎症が起こる。そして、炎症が常態化(慢性炎症)すると、過剰にコラーゲンが組織内に蓄積した結果、組織線維化が導かれる。しかしな がら,卵巣線維化と代謝異常や細胞ストレス,炎症との関係は全く明らかとなっていない。

そこで我々は、代謝異常と卵巣線維化の関係性を検討するため、細胞代謝に重要な役割を果たすAlms1 遺伝子に変異を加えることで肥満を呈するBlobby系統マウス(肥満マウス)を用いて解析を行った。その結果、予想通り加齢マウスと同様に肥満マウスでも、重篤な卵巣線維化が認められると共に、妊孕性が低下することを突き止めた。興味深いことに、これら卵巣線維化が生じた卵巣間質細胞では、ATP産生に必須であるミトコンドリアの酸素消費量や解糖系の活性が著しく低下していた。また、ATP産生に関わる酵素類をコードする遺伝子の発現や、ミトコンド リア活性が有意に低下していた。そして、このような代謝異常が生じる肥満マウスや加齢マウスの卵巣間質では共通して、細胞ストレスの上昇や炎症の亢進が認められた。このような表現型は、ミトコンド リアにおけるATP代謝異常を導くロテノンを3週間に渡って給餌したマウスでも同様に認められたことから、ミトコンドリアにおけるATP産生異常を中枢として、細胞ストレスの上昇や炎症が誘起され、卵巣線維化が生じていることが明らかとなった。

結論としては、加齢や肥満によって卵巣の間質部分の細胞が線維化することで、ミトコンドリアの機能が低下し、卵胞の発育や排卵しづらくなる、ということです。

 

卵巣は、表層上皮、卵胞(卵子)、性ホルモンを分泌する細胞とこれらの組織の間にある間質細胞から成っています。

とかく卵胞(卵子)ばかりに目を向けていましたが、卵子が入っている場所=卵巣そのものも妊娠しやすいからだ作りには重要なのですね。
共通して言えるのは「ミトコンドリア」。卵子の細胞のミトコンドリアも卵巣の間質細胞のミトコンドリアも、ともに元気に働いてもらうことが必要です。

そのためには、

・ストレス発散
・体重管理
・ミトコンドリアの「えさ」となる成分コエンザイムQ10を補充

がまずは有効ではないかと思います。

こちらもご参照ください。

卵子とミトコンドリアとコエンザイムQ10

関連記事

  1. 妊活ブログ卒業??
  2. サンマットの上でゆるゆる体操
  3. 思いがけないことが起こったら
  4. 自然妊娠を目指すなら
  5. 授乳中は妊娠できないの?
  6. 真剣と深刻
  7. 妊活ブログ:ストレスとの付き合い方
  8. 妊活ブログ:胎児心エコー検査

新着記事

妊活ブログ

貴月先生コラム

こうのとり調査隊

妊活手帳

はぴたま

方法

はぴたまBOOK

こうのとり図書館

こうのとり川柳

こうのとり調査隊

PAGE TOP