葉酸+イソフラボンで赤ちゃんの健康を守ろう! | ながいきや本舗妊活情報サイト

不妊カウンセラーマツムラの妊活アドバイス

葉酸+イソフラボンで赤ちゃんの健康を守ろう!

お腹の赤ちゃんの妊娠初期に起こる障害の一つに、神経管閉鎖障害があります。

この障害のリスクを低くするために、葉酸を少なくとも妊娠1ヶ月前から妊娠3ヶ月まで、一日400μg(食事性葉酸なら800μg)サプリメントで摂ることを、厚生労働省が推奨していますが、
さらに、葉酸と一緒にイソフラボンを摂ると、さらにリスクが低くなることがわかっています。

将来の赤ちゃんの健康のために、妊活中から葉酸&イソフラボンを摂ると、さらに心強いですね。

関連記事

  1. NPO法人Fine「おしゃべり会」@東京のお知らせ
  2. 妊活ブログ:不妊治療を正しく知ろう
  3. タイミングするなら膣カンジダは予防必須です
  4. 「妊活トレーニングに筋トレをお勧めする理由」
  5. 妊活ブログ:着床前スクリーニング 臨床研究を開始
  6. 妊活ブログ:体重が減らないな、と思ったら・・・
  7. 黄体機能不全の原因は卵巣血流の低下
  8. 2022年4月からの不妊治療保険適用について気を付けたいこと

新着記事

妊活ブログ

貴月先生コラム

こうのとり調査隊

妊活手帳

はぴたま

方法

はぴたまBOOK

こうのとり図書館

こうのとり川柳

こうのとり調査隊