細菌性腟症は、腟内細菌のバランスが崩れた時に起こる腟感染症です。
健康な女性の腟内は、善玉菌と言われる乳酸桿菌(ラクトバチルス)が多くを占めるフローラがあります。
フローラとは「細菌の集まり(細菌叢)」のこと。 集まった姿がお花畑のように見えることから、”フローラ”と呼ばれています。
膣内のラクトバチルスがブドウ糖を分解して乳酸を産生することで、腟内は赤ワインと同じくらいの酸性状態に保たれており、悪玉菌の増殖を防いでいます。これを腟の自浄作用と言います。
この膣内フローラのバランスが崩れ、いろいろな種類の菌が繁殖しバランスを失ってしまう状態が、細菌性膣症です。
なお、性感染症とは違いますし、半数は無症状で炎症が起きていないため、膣炎ではなく膣症と言います。
原因は、疲労、睡眠不足、ストレス、膣の洗い過ぎ、性交渉が挙げられます。
主な症状は、おりものの増加や外陰部のかゆみです。おりものは白や灰色、黄色みがかったものが多く、水っぽくサラサラした状態になります。悪臭がともなうこともあります。
また、外陰部の熱感、赤み、かぶれを起こすこともありますが、ほとんどは無症状です。
なので、実は気づかない内に細菌性膣症になってしまった・・・ということが多いです。
細菌性膣症は、
・骨盤内感染症のリスクを高め不妊との関連が指摘されています。
・卵管不妊と化学流産のリスク因子となると報告されています。
・妊娠時の早産のリスクが高まるとされています。
・クラミジア、淋菌などの性感染症リスクが高まるとされています。
・HIV感染や子宮頸癌のリスクも高くなると報告されています。
無症状のことがほとんどなので気づかない場合が多いですが、もし何度タイミングをとっても妊娠しない、いろいろ検査して特に問題はなかったけどなかなか妊娠しない、ということがあったら、一度細菌性膣症を疑ってみてもいいかもしれません。
最近はサプリメントも出ているみたいですし、病院での治療も膣錠や内服薬、塗り薬で行いますので、そんなに心配はいりません。
膣内環境を整える「乳酸菌UREX」配合 ミライト