ツボの刺激の仕方について

妊活サポートナビ

ツボの刺激の仕方

自分でできる方法又はパートナーにやってもらう方法としては

①指で押す。指圧、マッサージなどです
指で押す時は力の入れ過ぎに注意してください。
手でさすってあげるのも、良いマッサージの仕方です。

②お灸や温灸をする
台座に糊がついていてそのままツボに張り付ける台座灸や、
へそ温灸器などの温灸を利用する。

③遠赤外線療法。
遠赤外線マットなどの遠赤外線温熱治療器を利用する。

④貼付型の鍼や磁気を貼る

自分ではできませんが、鍼灸治療はツボを利用した代表的な治療です。
自分でやるときは刺激しすぎると炎症を起こしたりすることもあるので、
ほどほどに気持ちよく試してみましょう。

手っ取り早く自分でやるのもいいですが、
プロの手を借りてやるのが、一番効果的でしょう。



◆その他ツボの刺激の仕方
ツボ押しの注意
健康にいいツボ
普段しているツボマッサージ


◆女性に効くツボ

⇒不妊に効くツボ


妊活にまつわる疑問にお答えしたPDF冊子「はぴたまBOOK」を無料でご提供いたします

はぴたまBOOK

ながいきや本舗店長で日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラーの松村と申します。

このサイトを訪れて下さったあなたは妊活をはじめられたばかりでしょうか。

それとも、不妊治療専門クリニックに通院中ですか。

もしかすると、今から妊活を始めるかどうか、何をすればよいか、迷っていらっしゃるかもしれませんね。

皆様の妊活のヒントになるように、長年に渡って書きとめてきたブログから、人気の記事を集めました。まずはこの「はぴたまBOOK」をご覧いただき、確実な一歩を踏み出してください。

こちらから無料でダウンロードできます。(スマホでもお読みいただけます)

※頂きましたメールアドレスにメルマガ「ながいきや通信」をお送りさせて頂きます。

    お名前 ※必須

    例)ながいきや 花子

    メールアドレス ※必須

    例)info@long-life.co.jp

    関連記事

    1. 喉の痛みに効果のあるツボ
    2. 不妊治療助成金:東京都で不妊検査の助成が始まりました
    3. 妊活中のストレスを解消する方法
    4. 膝の痛みに効果のあるツボ
    5. 夫婦で刺激し合おう!妊活中にオススメな「ツボ 」と「押し方」
    6. 不眠を解消するツボ
    7. 妊活にも影響? 残留農薬の危険性
    8. 妊娠したらこんなに食事の制限が!? 妊活中から食事計画を!

    新着記事

    妊活ブログ

    貴月先生コラム

    こうのとり調査隊

    妊活手帳

    はぴたま

    方法

    はぴたまBOOK

    こうのとり図書館

    こうのとり川柳

    こうのとり調査隊

    PAGE TOP