まず、男性不妊を疑い始めた時にどこで検査や診断をしていただけばよいかを迷われるのではないでしょうか。
女性ならば迷わず婦人科、もしくは産婦人科の不妊外来と看板を上げてあればまず問題はありません。
奥様と一緒に婦人科に行って診療していただければよいのですが、なかなか気が引けるものです。
そこで、泌尿器科と言う選択肢がすぐに出てくれば良いのですが、泌尿器科と不妊の関連付けが出来ない方もおられるかもしれません。
ご近所の泌尿器科を受診した経験のある方ならお分かりかと思いますが、受診されている方の多くは高齢者。
その中で男性不妊の相談をしていいのか?などという疑問もわいてしまいますが、事前に電話をして説明をしておかれると良いでしょう。
婦人科の場合でも男性不妊外来のあるクリニックもあります。
看板に不妊治療をあげているクリニックでしたら男性の不妊検査も行っています。
泌尿器科医で生殖医療専門医リスト(2016年4月現在)をご紹介します。
日本生殖医学会の認定医師の一覧ですが、全国の専門医として登録されている医師です。。
男性不妊への注目とともにさらに多くの医療機関が専門的に男性不妊診療を行っていただける事を望みます。
日本生殖医学会認定医師一覧
北海道 | 伊藤 直樹 | NTT東日本札幌病院 泌尿器科 |
山形県 | 菅藤 哲 | 山形徳洲会病院 泌尿器科 |
埼玉県 | 岡田 弘 | 獨協医科大学越谷病院 泌尿器科 |
千葉県 | 石川 博通 | 東京歯科大学市川総合病院 泌尿器科 |
千葉県 | 市川 智彦 | 千葉大学大学院医学研究院 泌尿器科 |
千葉県 | 今本 敬 | 千葉大学医学部 泌尿器科 |
千葉県 | 辻村 晃 | 順天堂大学医学部附属浦安病院 泌尿器科 |
千葉県 | 萩生田 純 | 東京歯科大学市川総合病院 泌尿器科 |
千葉県 | 布施 秀樹 | 白井聖仁会病院 泌尿器科 |
千葉県 | 三浦 一陽 | 玄々堂君津病院 泌尿器科 |
東京都 | 大橋 正和 | 荻窪病院 泌尿器科 |
東京都 | 小林 秀行 | 東邦大学医学部 泌尿器科 |
東京都 | 坂本 英雄 | 板橋中央総合病院 泌尿器科 |
東京都 | 友政 宏 | 板橋中央病院 泌尿器科 |
東京都 | 永尾 光一 | 東邦大学医学部 泌尿器科 |
神奈川県 | 岩﨑 晧 | イムラック泌尿器科 泌尿器科 |
神奈川県 | 小川 毅彦 | 横浜市立大学医学群分子生命医科学系列 泌尿器科 |
神奈川県 | 齋藤 和男 | 東神奈川駅ビル内科・泌尿器科 泌尿器科 |
神奈川県 | 竹島 徹平 | 横浜保土ヶ谷中央病院 泌尿器科 |
神奈川県 | 松下 知彦 | 大船中央病院 泌尿器科 |
神奈川県 | 宮地 系典 | 元町宮地クリニック 泌尿器科 |
神奈川県 | 湯村 寧 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター 泌尿器科 |
栃木県 | 岩本 晃明 | 国際医療福祉大学病院リプロダクションセンター 泌尿器科 |
長野県 | 天野 俊康 | 長野赤十字病院 泌尿器科 |
愛知県 | 小谷 俊一 | 労働福祉事業団中部労災病院 泌尿器科 |
愛知県 | 日比 初紀 | 協立総合病院 泌尿器科 |
富山県 | 小宮 顕 | 富山大学大学院医学薬学研究部 泌尿器科 |
石川県 | 高 栄哲 | 金沢大学医学部 泌尿器科 |
石川県 | 並木 幹夫 | 金沢大学大学院医学系研究科 泌尿器科 |
京都府 | 市岡 健太郎 | いちおか泌尿器科クリニック 泌尿器科 |
大阪府 | 古賀 実 | 大阪中央病院 泌尿器科 |
大阪府 | 小森 和彦 | 東大阪市立総合病院 泌尿器科 |
大阪府 | 高尾 徹也 | 大阪府立急性期・総合医療センター 泌尿器科 |
大阪府 | 高田 晋吾 | 大阪警察病院 泌尿器科 |
大阪府 | 藤田 和利 | 大阪大学大学院医学系研究科 泌尿器科 |
大阪府 | 増田 裕 | 畷生会脳神経外科病院 泌尿器科 |
大阪府 | 松岡 庸洋 | 大阪中央病院 泌尿器科 |
大阪府 | 松田 公志 | 関西医科大学附属病院 泌尿器科 |
大阪府 | 宮川 康 | 大阪大学医学部 泌尿器科 |
大阪府 | 六車 光英 | 関西医科大学附属滝井病院 泌尿器科 |
兵庫県 | 石川 智基 | 医療法人仁寿会 石川病院 泌尿器科 |
兵庫県 | 近藤 宣幸 | 協立病院 泌尿器科 |
兵庫県 | 藤澤 正人 | 神戸大学大学院医学研究科 泌尿器科 |
兵庫県 | 山口 耕平 | 医療法人仁寿会 石川病院 泌尿器科 |
山口県 | 白石 晃司 | 山口大学大学院医学系研究科 泌尿器科 |
妊活にまつわる疑問にお答えしたPDF冊子「はぴたまBOOK」を無料でご提供いたします
ながいきや本舗店長で日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラーの松村と申します。
このサイトを訪れて下さったあなたは妊活をはじめられたばかりでしょうか。
それとも、不妊治療専門クリニックに通院中ですか。
もしかすると、今から妊活を始めるかどうか、何をすればよいか、迷っていらっしゃるかもしれませんね。
皆様の妊活のヒントになるように、長年に渡って書きとめてきたブログから、人気の記事を集めました。まずはこの「はぴたまBOOK」をご覧いただき、確実な一歩を踏み出してください。
こちらから無料でダウンロードできます。(スマホでもお読みいただけます)
※頂きましたメールアドレスにメルマガ「ながいきや通信」をお送りさせて頂きます。