妊活はどちらか一方だけが頑張っているような状況ではどうしても辛くなってしまいます。
円満な夫婦関係を保つことで互いに協力できる環境になり、精神的な負担も軽減されます。
今回は妊活中に大切な夫婦のコミュニケーションのヒントをご紹介します!
夫婦間でも「分かって当然」はNG
![妊活を前進させる!円満夫婦のコミュニケーション方法](https://kounotori.nagaikiya-honpo.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
妊活中に注意をしたいのが「分かって当然」という気持ちです。
この思いこみはどんなに仲が良い関係であっても、望ましい感情ではありません。
特に妊活においては、男性は知識がないのが普通です。
「これぐらい知ってて当然」とは思わず、知って欲しいことは口に出して伝えるようにしましょう。
ただし重要な話をする時は、何かをしながらではなく、面と向かって話すことを忘れずに。
あなたが落ち着いて話すことで、相手も聞く体制が整います。
後で「言った」「聞いてない」の無駄な争いをしないためにも、顔を向き合わせることが大切ですよ。
夫婦間のコミュニケーションを増やすことにも繋がります。
お互いの健康を気遣う
妊活は、お互いの健康があってこそ成り立つもの。
体調を崩していたり、精神が病んでいては前に進むことはできません。
まずは相手の健康を気遣うことから始めましょう。
「あなたが元気なら私も嬉しい」という心意気が大切です。
健康を保つためには食生活と運動、そして睡眠が欠かせません。
それらを正しく行えるようにサポートしていきましょう。
しかし、それらもあなたの健康があってこそ。
疲れた時は無理をしないことも、円滑な関係を保つ秘訣です。
干渉し合わない日を作る
![妊活を前進させる!円満夫婦のコミュニケーション方法](https://kounotori.nagaikiya-honpo.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
妊活は病院での検査など、さまざまな不安や負担が伴います。
イライラし、フラストレーションが溜まることもありますよね。
その感情をお互いにぶつけないためには、2人の距離を空ける日が必要です。
お互いが干渉し合わない日を1日作り、したいことを思いっきり楽しんでしまいましょう。
やり方は簡単で、丸1日お互いが別々の行動をするだけ。
その間は自分の好きなことに没頭しましょう。
ストレスやモヤモヤから解放されれば、最高の気分転換デーとなります。
良い切り返しができ、妊活の再スタートが切れるはずですよ。
お互いに応援をする
妊活は男女によって、できることが違います。
男性には男性にしかできないことがあり、負担に思うこともあるはずです。
素直に応援し、頼りにしていることを伝えましょう。
優しい言葉を一言かけるだけでも、精神面のサポートになりますよ。
また妊活は仕事との両立になり、その面での応援も欠かせません。
そんな時におすすめなのが、「タイガーアイ」というパワーストーンです。
タイガーアイには実行力を高め、仕事運をアップさせると言われています。
願望達成の意味もあるので、願いを叶えたい女性にも最適です。
性欲を高める「レッドタイガーアイ」や、子宝に恵まれる「カーネリアン」も妊活中の女性に人気です。
夫婦関係を円滑に進めていくためにも、天然石のヒーリング効果を取り入れてみてくださいね。
妊活にまつわる疑問にお答えしたPDF冊子「はぴたまBOOK」を無料でご提供いたします
ながいきや本舗店長で日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラーの松村と申します。
このサイトを訪れて下さったあなたは妊活をはじめられたばかりでしょうか。
それとも、不妊治療専門クリニックに通院中ですか。
もしかすると、今から妊活を始めるかどうか、何をすればよいか、迷っていらっしゃるかもしれませんね。
皆様の妊活のヒントになるように、長年に渡って書きとめてきたブログから、人気の記事を集めました。まずはこの「はぴたまBOOK」をご覧いただき、確実な一歩を踏み出してください。
こちらから無料でダウンロードできます。(スマホでもお読みいただけます)
※頂きましたメールアドレスにメルマガ「ながいきや通信」をお送りさせて頂きます。