前回、「油」と「脂」の違いについて、ご説明いたしました。
その中で、三大栄養素の一つである「脂質」の中には「不飽和脂肪酸」と「飽和脂肪酸」がある、ということもご説明しましたが、ではその違いはいったいどこにあるのでしょうか?
一番の違いは「つながり方」です。
脂肪酸は、炭素(C)、水素(H)、酸素(O)からできていて炭素がくさり上につながったところに、水素や酸素がくっついています。
例えばこうです。
H H H
| | |
H-C1-C2-C3-
| | |
H H H
昔、化学の授業で「炭素には4本の腕がある」と言われたことを、うっすらでも思い出した方もいらっしゃるかもしれませんがこのように、隣の炭素と一本の腕で結びついているものを「飽和脂肪酸」と言います。
でも、以下のように二本の腕で結びつく場合もあります。
H H H H
| | | |
-C=C-C=C-
このように、2本の腕で結びついている箇所(二重結合と言います)があるものが「不飽和脂肪酸」と呼ばれているのです。
つまり「飽和脂肪酸」は「二重結合がない」と表現することもできます。
妊活にまつわる疑問にお答えしたPDF冊子「はぴたまBOOK」を無料でご提供いたします
ながいきや本舗店長で日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラーの松村と申します。
このサイトを訪れて下さったあなたは妊活をはじめられたばかりでしょうか。
それとも、不妊治療専門クリニックに通院中ですか。
もしかすると、今から妊活を始めるかどうか、何をすればよいか、迷っていらっしゃるかもしれませんね。
皆様の妊活のヒントになるように、長年に渡って書きとめてきたブログから、人気の記事を集めました。まずはこの「はぴたまBOOK」をご覧いただき、確実な一歩を踏み出してください。
こちらから無料でダウンロードできます。(スマホでもお読みいただけます)
※頂きましたメールアドレスにメルマガ「ながいきや通信」をお送りさせて頂きます。