30代40代の妊活をサポート。不妊カウンセラーマツムラの元気になるブログ

不妊カウンセラーマツムラの妊活アドバイス

卵管についての診断・治療 vol.1 卵管の不具合の原因

卵管は、

◎卵子のピックアップ
◎精子の遡上・受精
◎受精卵の発育
◎受精卵の子宮への輸送

など、妊娠成立において大変重要な役割を担っています。

この卵管に、卵管が狭い、ふさがっている、働かなくなっている、など
なにかしら不具合がある場合、妊娠成立が難しく、
実際、不妊原因の一位に挙げられています。

ではなぜ、卵管に不具合が生じてしまうのでしょうか。

主な原因としては、

□ 感染症
□ 子宮内膜症による癒着
□ 過去の手術

が挙げられますが、感染症の内、特に「クラミジア感染症」は増加傾向にあります。

クラミジアが原因で、卵管の閉塞や卵管周囲の癒着によって、卵管に卵子が取り込まれにくくなることがありますが
この感染症にかかっても無症状のことが多いため、感染に気づかず、そのまま放置してしまいがちです。

子宮内膜症や、過去に虫垂炎など骨盤内の手術を受けた経験がある場合、
卵管周囲の癒着をきたしていることがあり
それによって、卵管の形が変わったり、
卵管と卵巣の位置関係が変わってしまって、排卵された卵子がうまくキャッチできなくなったり
卵管の受精卵が運ぶ働きが弱まってしまったりすることがあります。

もちろん、感染症の罹患経験があるから、内膜症があるから、過去に手術したから、といって
すべての方の卵管に不具合が生じるわけではありません。

ただ、卵管の不具合は、物理的に妊娠を妨げてしまいますが
それ故、解決すればすんなり妊娠・・・ということも大いに考えれるので
妊娠を望む場合は、まず受けるべき検査だと思います。

卵管の診断については、いろいろな方法があります。

それはまた次回、ご説明いたしますね!


メールマガジン


妊活にまつわる疑問にお答えしたPDF冊子「はぴたまBOOK」を無料でご提供いたします

はぴたまBOOK

ながいきや本舗店長で日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラーの松村と申します。

このサイトを訪れて下さったあなたは妊活をはじめられたばかりでしょうか。

それとも、不妊治療専門クリニックに通院中ですか。

もしかすると、今から妊活を始めるかどうか、何をすればよいか、迷っていらっしゃるかもしれませんね。

皆様の妊活のヒントになるように、長年に渡って書きとめてきたブログから、人気の記事を集めました。まずはこの「はぴたまBOOK」をご覧いただき、確実な一歩を踏み出してください。

こちらから無料でダウンロードできます。(スマホでもお読みいただけます)

※頂きましたメールアドレスにメルマガ「ながいきや通信」をお送りさせて頂きます。

    お名前 ※必須

    例)ながいきや 花子

    メールアドレス ※必須

    例)info@long-life.co.jp

    関連記事

    1. 冬の妊活キャンペーン開催中です!
    2. 妊活ブログ:ミトコンドリアで卵子の若返り
    3. 時を待とう。行動しよう。
    4. 妊活ブログ:ミトコンドリアをもういちど
    5. こころの穴の埋め方
    6. 妊活ブログ:卵子がたくさん採れたら、逆に減る?
    7. 妊活中のワクチン接種、結局どうなの??
    8. 断食をやってみる

    新着記事

    妊活ブログ

    貴月先生コラム

    こうのとり調査隊

    妊活手帳

    はぴたま

    方法

    はぴたまBOOK

    こうのとり図書館

    こうのとり川柳

    こうのとり調査隊

    PAGE TOP