サンマットレンタル申込書設置医療機関:みぞぐち鍼灸接骨院

ドクターインタビュー

サンマットレンタル申込書設置医療機関:みぞぐち鍼灸接骨院

専門的な不妊鍼灸や女性の悩みを中心にした診療を行っているみぞぐち鍼灸接骨院をご紹介します。

遠州鉄道西鹿島線で積志駅から歩いて約15分、閑静な住宅街の一角にあるとても明るく広大な鍼灸接骨院です。

所在地:
〒431-3112
静岡県浜松市東区大島町1404-2

アクセス:
浜松北病院様を東へ50メートルです。

電車の場合:
遠州鉄道西鹿島線 積志駅下車 東へ徒歩15分

※新浜松駅から積志駅までの所要時間16分。運賃片道240円

遠州鉄道バスの場合:
浜松駅前バスターミナル10番乗り場より
:系統番号77「労災鷺の宮笠井」行き乗車 浜松北病院バス停下車徒歩3分 
浜松駅前バスターミナル11番乗り場より:系統番号2「早出」行き乗車浜松北病院バス停下車徒歩3分

TEL:
053-435-7882

診療時間:
●月・火・木・金:【保険診療】8:30~12:30, 15:30~19:30 【不妊鍼灸】8:00~20:30
●水:【保険診療】8:30~12:30 【不妊鍼灸】8:00~14:00
●土:【保険診療】8:30~13:30 【不妊鍼灸】8:00~16:00
●休診日:日曜日と祝日は休診ですが、不妊鍼灸治療にかぎり、日曜日の午前営業する場合があります。

加盟団体:
日本生殖鍼灸標準化機関(JISRAM)
NPO法人日本不妊カウンセリング学会
YNSA山元式新頭鍼療法学会

ウェブサイト:
http://mizoguchi-shinkyu.com/

フェイスブック:
https://www.facebook.com/mizoguchi.shinkyu/

みぞぐち鍼灸接骨院 溝口 穣院長

資格:
鍼灸師
あんま指圧マッサージ師

NPO法人日本カウンセリング学会認定不妊カウンセラー


所属:
(社)全日本鍼灸学会
(一社)日本生殖鍼灸標準化機関:JISRAM
NPO法人日本不妊カウンセリング学会

(社)日本生殖医学会

日本受精着床学会
(一社)日本生殖心理学会

YNSA学会

診療内容

鍼灸治療:不妊鍼灸治療、男性不妊治療

鍼灸「女性専科」:月経トラブル、更年期障害、逆子治療、マタニティ治療

美容鍼灸

一般鍼灸:
・局所治療、全身治療、頭痛鍼灸
・YNSA(山元式新頭鍼療法)

接骨(保険診療)

接骨、整骨:交通事故の治療

自費メニュー

ハイチャージ治療、産後骨盤調整、アロマオイルトリートメント

不妊鍼灸治療の特徴

一般の鍼灸治療、保険適用での接骨・整骨、美容鍼灸など幅広い治療を行っています。

特に不妊治療においては日本生殖鍼灸標準化機関(JISRAM)にも加盟しており、専門的な不妊鍼灸治療を行っています。

現在すでに不妊治療中の方も、これから不妊治療、妊活をスタートしようという方もいつからでも治療を始められます。

みぞぐち鍼灸接骨院では、不妊治療については初めての方にも、丁寧に治療の内容を説明しながら院長が担当しています。

治療ルームの一番奥に不妊治療専用ルームが設けられており、相談や質問などがしやすい環境が整えられていて、治療についてのこと以外にも今さら人には聞きにくいなと感じることや、病院では聞けなかったことなど日本不妊カウンセリング学会認定の不妊カウンセラーでもある溝口院長と直接話をしながら治療が受けられます。

キッズルームも完備されており、二人目不妊など小さなお子様連れでも周囲の目を気にせず治療に専念できます。

院内は清潔で太陽の光がたくさん入ってくる設計がなされていて、どこにいても元気になれそうな明るい雰囲気に包まれます。

不妊以外の一般治療も女性専用のベッドがありますのでとても安心して治療を受けることができます。

2階にはスタジオスペースもあり、レンタルスタジオとして活用されています。

関連記事

  1. サンマットレンタル申込書設置医療機関:雅レディースクリニック
  2. 不妊とコエンザイムQ10、精子・卵子とミトコンドリアの関係 
  3. 明生鍼灸院 鈴木院長、木津副院長インタビュー vol.1
  4. 明生鍼灸院 鈴木院長、木津副院長インタビュー vol.5
  5. 山下レディースクリニックインタビュー vol.2
  6. 山下レディースクリニックインタビュー vol.4
  7. 明生鍼灸院 鈴木院長、木津副院長インタビュー vol.3
  8. 春木レディースクリニックインタビュー vol.2

新着記事

妊活ブログ

貴月先生コラム

こうのとり調査隊

妊活手帳

はぴたま

方法

はぴたまBOOK

こうのとり図書館

こうのとり川柳

こうのとり調査隊

PAGE TOP